【脂肪燃焼効果!】有酸素運動ダイエットの効果とやり方
有酸素運動ダイエットでは、血液や体内の脂肪を燃焼するため動脈硬化や成人病の予防に効果的です。また、血行も良くなり代謝が活発化して美肌効果も期待できます。ここでは、有酸素運動ダイエットの効果とやり方について解説します。
有酸素運動の効果
脂肪燃焼効果
有酸素運動を開始すると最初の約20分は、血液の糖がエネルギーとして消費されます。さらに20分経過後には、体内の脂肪をエネルギーとして使い始めます。
このため、有酸素運動で脂肪を燃焼させるためには、約20分以上の有酸素運動をするようにします。
動脈硬化や成人病の予防
有酸素運動を始めると、血液の脂肪が減少します。この際、血中の中性脂肪や悪玉コレステロールが減るため、動脈硬化の予防になり、脳梗塞などの生活習慣病にもなります。
血行が良くなり毛細血管が拡張する
有酸素運動をすると、血液中の脂肪が減少します。このため血液の循環が良くなり毛細血管が拡張され、新陳代謝が促進されることで美肌効果も期待できます。
糖尿病の予防
有酸素運動では、血液の糖が最初に消費されるため、血糖値が下がります。このため、有酸素運動は糖尿病の予防にも効果的です。
有酸素ダイエットのやり方
有酸素運動を20分以上続けることで、体内に蓄えられている脂肪が燃焼し始めます。このため、有酸素運動ダイエットでは、有酸素運動ダイエットを20分以上続けるようにします。
効果的な有酸素運動のやり方
有酸素運動の前に筋トレ
有酸素運動で効率的に脂肪を燃焼したい場合にお勧めなのが、有酸素運動の前の筋トレです。筋トレすることで筋肉量が増えて脂肪が分解されます。この分解された脂肪は有酸素運動で燃焼されるため、カロリー消費量も大幅にアップします。
1. 筋トレなどの無酸素運動
↓
2. 有酸素運動
このように、有酸素運動の前に筋トレをすることで、脂肪がより燃焼されやすくなります。
有酸素運動の種類
有酸素運動としては、例えば以下の運動があります。
・ウォーキング
・ジョキング
・サイクリング
・水泳
また、室内で簡単にできる有酸素運動としては 例えば以下の運動があります。
・縄跳び
・スクワット
・もも上げ運動
・フラフープ
・エアロバイク
・ダンスエクササイズ
・ボクササイズ
・エアロビクス
※本サイトで紹介する有酸素運動には以下のような運動があります。室内など狭いところでは縄跳びが便利です。また、カロリーをできるだけ消費したい場合には、水泳などのプールダイエットがお勧めです。
有酸素運動の注意点
激しく有酸素運動を行わない
有酸素運動を激しく行うと息切れしてきて、無酸素運動となってしまいます。例えば、ジョキングででかなり速く走ったり、全力で水泳した場合、有酸素運動であるはずのジョキングや水泳は、有酸素運動になってしまいます。
もちろん、無酸素運動でも筋肉が鍛えられて代謝が活発化するためダイエットに適していますが、脂肪燃焼の効果を得るためには、自分のペースを守って、ゆっくりと有酸素運動をするようにします。
まとめ
有酸素運動では、20分以上運動することで、効果的に脂肪を燃焼させることができます。さらに、効果的に脂肪を燃焼させたい場合には、有酸素運動を始める前に筋トレを行うようにします。
-
前の記事
ダイエットを成功させる秘訣【14選】 2016.06.28
-
次の記事
【ブログの収益化】Amazonアソシエイトの審査に通すコツのまとめ【6選】 2016.06.29