【抗菌作用】歯磨き粉・ヒノペリオを使ってみた感想
行きつけの歯医者の歯科衛生士さんに勧められて、ヒノペリオという歯磨き粉を使ってみました。使ってみた結果、まあまあ効果があったので、その詳細について解説します。
ヒノペリオとは
ヒノペリオは、5つの薬用成分からなる歯磨き粉で、歯周病、歯石沈着などを防止します。
ヒノペリオはなぜか薬局では手に入らないため、通常、アマゾンや楽天などの通販か、直接歯医者で購入することになります。不思議な販売戦略ですよね(笑)。
ヒノペリオの効果
ヒノペリオの効果は、以下の5つもあり、歯の状態が改善・強化される仕組みです。ヒノペリオを勧められた歯科衛生士さんは、一石5鳥といっていました(笑)。
ヒノキチオールの抗菌作用
ヒノキチオールは、台湾ヒノキや青森ヒバに含まれる成分で、強い抗菌作用があります。
ヒノキチオールの抗菌作用により、歯周病の原因となる細菌、真菌を退治するため、歯内環境が改善され、歯周病対策にも効果を発揮します。
イソプロピルメチルフェノール(IPMP)の抗菌作用
口の中で最近が集まって形成される口腔バイオフィルムに対して、イソプロピルメチルフェノール(IPMP)の殺菌作用が効果的であることが、最近明らかになりました。
口腔バイオフィルムが、IPMPにより形成されにくくなり、むし歯の原因だる歯垢の形成が抑えられ、口臭もなくなります。
グリチルリチン酸ジカリウムの消炎作用
グリチルリチン酸は、マメ科の植物である甘草の根に含まれる有効成分で、消炎作用があり、歯肉の炎症を抑えてくれます。
フッ素の再石灰化促進作用
ヒノペリオに含まれるフッ素により、歯の再石灰化が促進され、歯質が強化されます。使用すればするほど、歯が強化されるのは嬉しいですよね。
歯を白くするゼオライト
ゼオライトは天然の鉱物であり、「沸石」と呼ばれています。
ゼオライトは、歯に付着したたんぱく質の膜を取り除いてくれるため、歯の黄ばみが除去され、本来の歯の白さを取り戻すことができます。
また、ゼオライトは歯石の付着を防止してくれるため、歯周病、口臭の予防になります。
ヒノペリオの使用方法
歯科衛生士さんに教えてもらった、歯磨き粉・ヒノペリオの使い方について解説します。通常の歯磨き粉の使い方とは異なる使い方になります。
歯磨き粉をたっぷり使う
歯ブラシいっぱいにヒノペリオの歯磨き粉を(たっぷり)付けます。また、口の中に含むヒノペリオを高濃度にすることで、ヒノペリオの殺菌効果が最大限に働くことになります。
2分間は、歯磨き粉を口にいれたままにする
ヒノペリオを口の中に含んで歯を磨く際、口の中から外へ歯磨きをすぐに吐き出さず、約2分間、がまんして吐き出さないようにします。約2分間、ヒノペリオを口の中に含ませることで、歯周病の原因となる細菌、真菌が激減して、口内環境が改善されます。
できれば、一日2回使う
歯周病(歯肉炎・歯周炎)やむし歯の原因となる細菌、真菌を口内から激減させるため、1日2回(例えば、朝・夜)使用することが推奨されています。短期決戦で口内細菌を激減させるためだそうです。
ヒノペリオを使ってみた感想
ヒノペリオを使って歯を磨いた結果、2つの効果が確認できました。
歯のいたるところで、歯茎から血が出血していましたが、ヒノペリオを使って歯を磨くことで、出血がぴったりを収ました。ヒノペリオが歯の炎症を抑えてくれたようです。
また、甘いものを食べると奥歯がしみていましたが、ヒノペリオを使用してから、歯の再石灰化が促進されたため、歯がしみることがなくなりました。使うほど歯が強化されるのは、建設的でうれしい効果ですよね。
歯の環境も、かなり改善されたようなので、今後も歯磨き粉として使用しようと思います。私の場合、毎月1本のペース(1本900円)で、あまり金銭的にも負担にならないのもうれしいですよね。
-
前の記事
大谷翔平の走・打・投データが大リーグでもトップクラスだった 2018.04.08
-
次の記事
【食事の無料提供】炊き出し情報(日時, 場所)のリンク集 2018.05.05