日常の日記
2018年10月21日(日)デイリーモーションでNHKの動画が見放題!?
デイリーモーションでNHKの動画が見放題との噂を聞き、実際に調べてみました。
デイリーモーションは、アニメやドラマ等が無料で見れる動画サイトとして有名です。早速NHKで検索すると、かなりの動画が落ちていました。また、NHKスペシャルで検索しても、同様にかなりの動画がアップされていました。しばらく、NHKの動画には困らくなりそうです(笑)。検索結果のリンク集も作ってみました。
NHKスペシャル | NHKプロジェクトX | NHK大河ドラマ |
NHKクローズアップ現代 | NHK囲碁 | NHK将棋 |
NHK |
2018年10月6日(土)半沢直樹にはまりました。
最近、半沢直樹の動画をよく見ています。半沢直樹はストリーが明快でわかりやすく、また銀行マンの苦労も伝わってきます。個人的には、上司を呼び捨てにするシーンは、すっきりしますよね。「大和田!」とか…(笑)。実際のリーマン界では、もちろんありえませんが(汗)
半沢直樹の動画は、youtubeで見つけました。
Hanzawa Naoki 半澤直樹半沢直樹 #01
https://youtu.be/kZgOx8ZXmFQ
2017年2月26日(日)現在使用しているブラウザはオペラです。
日記(このページ)に関しては、久しぶり(2か月ぶり)の更新でした。会社の方は、最近まで、とにかく波乱続きで忙しかったです。会社の忙しさが日記の更新頻度に反映されているような気がします(笑)。
現在、ブラウザとして使用しているのは、ややマニアックな?オペラです。少し前まで、クロームやファイアフォックスを使用していましたが、OSがwindows10の場合、かなり重いことがわかりました。クロームやファイアフォックスの両方とも、使用して5分後にはフリーズしてしまいます。ちなみに、処理を軽くするアドオンを入れても効果がほとんどありませんでした。
また、IE(インタネットエクスプローラー)を久しぶりに使ってみましたが、こちらも、相変わらず重いですよね(笑)。推測ですが、IEは、javascriptやcssの開発環境がやや弱いため、webサイト開発者は、クロームかファイアフォックスを利用して開発しているからかもしれません。webサイトがIEに対応した開発がなされていないと、もちろんIEの表示処理も重くなったりフリーズしてしまうことになります。つまり、webサイトの多くがIE未対応であるため、IEの処理が重いのかもしれません。
ということで、快適にインターネットを利用するために、現在オペラを使用しています。
参考までに、オペラのブラウザをインストールできる公式ページは、こちら(http://www.opera.com/ja)です。
(参考までに)オペラのダウンロード方法
この公式ページ(下図)の「今すぐダウンロード」の緑色ボタンを押すと、ダウンロードすることができます。仮に現在のブラウザが重くてしょうがない方には、オペラは一つの選択肢かもしれません。
2016年12月24日(土) 読んで面白かったウィキペディア
なんか電車に乗ってみるとカップルが多いと思ったら、今日はクリスマスでしたw。今回は、読んでみて面白かったウィキペディアの項目について紹介します。
ちょっと怖いお話ですが、1898年ごろ出現した人食い虎を退治しようとするお話です。このウィキペディアは、物語形式にまとまって記載されています。子供のころに読んだ怖いお話みたいで、個人的にはよかったです。
ルー・ゲーリッグ
30代後半の若さで亡くなった大リーグの伝説的プレーヤーのウィキペディアです。結構泣けるお話でした。大リーグ(野球)は、アメリカで最も人気のあるスポーツですが、ルー・ゲーリッグのように、伝記で描かれる選手が多いのも人気の一因かもしれません。
2016年11月3日(水) 本を買わずに(安価に)知識を補充する方法
何か(例えば、趣味に関すること、仕事に関係すること)について詳しく知りたい・勉強したい場合には、通常、本を買って知識を補充するのではないでしょうか。
しかし、何か知識を補充する場合、ネットで調べるのが、お金もかからず非常に便利です。
例えば、私の場合、最近、github(※プログラム用語です。)について詳しく勉強することにしました。以前の私の場合なら、本を3~5冊ぐらい買って勉強していました。(ちなみに経験則では本を3冊以上買うと、効率よく(高速で)知識を補充できる気がします。)しかし、今回の場合には、ネットで検索して、githubの勉強をしました。
最近のネットでは、様々な知識を解説するページが豊富にあり、ネットを検索するだけで、本を買わずに安価で知識を補充できるようになりました。とても便利な時代になりましたよね。
2016年10月23日(日) お勧めのホームページ閲覧制限アドオン
インターネットを使っていると、ついネットサーフィンをしてしまい、色々なサイトを閲覧して、貴重な時間を無駄にしてしまう場合があります。その場合、便利なのが、ホームページの閲覧を制限するアドオン「Blocksite」です。
このアドオンの使い方としては、firefoxの場合、閲覧したくないサイトのurlを以下のように入力するだけで、当該サイトにアクセスできなくなります。
私の場合、2チャンネル「echo.2ch.net/bgame/」をつい見てしまう(ネットサーフィン)ことがよくあるので、閲覧制限しています。ごめんなさ~い2チャンネルさん(笑)。
インストールの仕方は以下のサイトに詳しく記載されています。
特定のドメインへの接続を遮断するFirefoxアドオン「Blocksite」
また、クローム(chrome)の場合、ホームページ閲覧制限アドオンとして「SiteBlock」が有名であり、使い方は、firefoxの「Blocksite」と同様、閲覧したくないサイトのurlを入力するだけとなります。
「SiteBlock」のイントールと使い方の詳細は、以下のページに詳しく載っています。
ブラウザ[Google Chrome]で特定のホームページの閲覧が制限できるプラグイン「SiteBlock」が便利すぎる件
2016年10月8日(土) 無料で本が読める、お勧めのサイト
無料で本(の一部)が読めるサイトとしてお勧めは、google 書籍です。検索窓に読みたい本のジャンルやタイトルを打ち込むことで、検索結果に閲覧可能な本が表示されます。検索結果には、大量の本が表示されて読めるため、知識の補充などに結構役立ちます。
例「ダイエット」での検索結果…https://www.google.co.jp/search?tbm=bks&hl=ja&q=%E5%9B%B2%E7%A2%81#hl=ja&tbm=bks&q=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88
例「仕事効率」での検索結果…https://www.google.co.jp/search?tbm=bks&hl=ja&q=%E5%9B%B2%E7%A2%81#hl=ja&tbm=bks&q=%E4%BB%95%E4%BA%8B%E5%8A%B9%E7%8E%87
2016年8月31日(水) ようやく引越しが完了しました。
ここ1週間は、引越しの準備で忙しかったです。以下のように引越しの手続きも結構ありました。
・転出届と転入届
・水道、ガス、電気の解約と新規登録手続き
・住所変更(銀行、携帯電話、楽天など)
・賃貸契約の書類の作成作業
・引越しの作業
・新居用の家具等の購入
こうしてみると、引越しにはかなりの作業があり、やはり大変ですよね(笑)。
賃貸契約の料金は約38万かかりました。不動産業者さんによると、家賃の相場は、賃貸料の5か月分だそうです。私の場合、家賃が月7万でしたので、7×5=35万でやはり相場どおりですね。しかしながら、仮に敷金、礼金、仲介手数料が0円の場合、私の場合約28万も安くなる計算になります。敷金、礼金、仲介手数料がない物件というのは、やはり、超格安の物件ということになりますね。
一方、前に住んでいたアパート(一戸建て)の敷金は全額もどってきました。このアパートは取り壊し予定があるため、アパート修繕費も取られず、クリーニング特約代金(3~4万程度)も徴収されなかったのがおおきかったですね。
2016年8月20日(土) 引越しの一括見積をしてみました。
もうすぐ都内間の引越しをするために、約10社程度の引越しの一括見積をしてみました。実際に一括見積サイトでクリックした瞬間から、引越し屋さんから電話がかかってきました(笑)。早いですよね。
引越しの見積もり概算は以下のようになりました。
会社名 | 車両 | 料金 |
レディアス引越センター | 軽トラック | 15,750円 |
アリさんマークの引越社 | ? | 16,200円 |
New Life引越センター | ? | 17,000 円 |
KIZUNA引越センター | 2t標準(S) | 18,000円 |
ケーエー引越センター | 標準2トン | 19,000円 |
なにわ引越センター | 2トンショート分 | 23,000円 |
アート引越センター | ? | 23,000円 |
ガイア引越センター | 標準2トン車 | 23,000円 |
引越のプロロ | ? | 25000円 |
結局、料金は、約15000円~約25000円まで、約1万円も差がでてしまいました。結構、差がでてしまいますね。車両タイプは、基本的に2トントラックのようですが、レディアス引越センターは、なんと軽トラックでした。本当に運べるの?という疑問がでてきますが(笑)。引越し当日になって「いや~実は軽トラでは運べない量なので追加料金いただきま~す。」みたいなことがなければよいですが。
とりあえず、1万円以下の5社に電話して、値切りタイムに移ろうかと思います。それにしても、一括見積はなかなか良い制度ですね。競争原理が働いて、安く引っ越せそうです。
ちなみに、引越の料金の相場では、賃貸は月単位の契約が多いため、月末の方が月初より料金が高いとのことです。
2016年8月18日(木)② なぜか特定の記事のアクセス数が急増?
今日ふと気がつくと、以下の記事のアクセス数が急増していました。1日に1記事で35アクセスは本サイトの新記録です。
【ダイソン球?】約1500光年先に謎の人口構造物を発見!?
なぜ、急増したか調べてみると、昨日公開された以下の記事が引き金(トリガー)になったようです。
あのダイソン球と騒がれた星の謎がまた復活
ブッタは、「物事には必ず原因がある」とおっしゃっていますが(※ちなみに私は無宗教ですω)、アクセスが急増した理由としては、非常にわかりやすいですね(笑)。
ただ、本当にダイソン球があった場合、わずか1500光年先に宇宙人がいることになり、ちょっと怖いですよね。仮に宇宙人が光速の10%の宇宙船を開発した場合、約1万5千年後には地球に到達します。また、向こうの方が文明的に進んでいますので、仮に宇宙戦争になった場合、地球人にほぼ勝ち目はありません。いやですよね。宇宙人が地球に攻めてきた、楳図かずお作の「14歳」の状況は(笑)。
それにしても、今回アクセスが急増した記事のキーワード「ダイソン球」はトレンド的な記事ということになりますか…。参考までに、トレンドキーワードで記事を書く方法の詳細は以下の記事に詳しく書いています。
トレンドなキーワードでブログの集客をアップ
2016年8月18日(木)① 早く眠れるコツ
最近、早く眠れるコツを開発したので公開します。
最近、といっても1年前にふと早く眠れるコツを悟りました。そのコツとは、以下の通りです。
床(ベット)に就いた後、
・過去に見た夢を思い浮かべる
・過去に見た夢は、曖昧なほど良い
以上の2つが、早く眠れるコツになります。ベットで眠ろうとする際、上記の2つに注力すると(つまり、夢を思い出すと)、スッと眠れるような気がします。というより、確実により早く眠れます。
なぜ、自分の見た夢を思い出すと眠れるかについては、正直不明です(笑)。おそらく、夢を思い出すことで、脳が睡眠状態に近い状態になると推測されます。ただ、ベットに就いた後、やや眠れない場合、「さ~て本気を出すか」と、過去の夢を思い出すことに注力すると不思議と眠れます。
眠れるコツは以上となります。なかなか眠れない方は、実践されたし! 最も、ややセンスが必要なテクニックかもしれませんが…
2016年8月17日(水) いつの間にか、足の水虫が全滅していました…
先日、皮膚科で足の水虫を調べてもらった結果、足の水虫が全滅していました。そこで、なぜ、水虫が全滅したかについて考察しました。
学生時代の運転免許の合宿で、足に水虫を移されて以来、なかなか足の水虫がなおりませんでした。そこで、いくつか対策をしていましたが、結局、皮膚科で完全に水虫を治そうということで、皮膚科で診察を受けてきました。
皮膚化では、女医さんが足の皮をいくつか採取してもらい、顕微鏡で水虫がいるか調べてもらいました(ちなみにこのやり方は皮膚科における常套手段だそうです)。検査の結果、水虫は全くいませんでした。結局、なんの薬ももらわずに、病院を出ましたが、しっかり、診察料金(1500円)はとられました(笑)。
「なぜ水虫が全滅したのだろう?」
ということで、最近、数年水虫対策として実践したことをリストアップしました。思い当たる水虫対策は4つです。
・お風呂で足を洗うようにした
お風呂に入っている時に、足を洗うようにしています。この効果は、非常に高く、水虫の特徴である、足の指にある皮がむけた状態が、徐々に減ってきました。ただ、水虫を全滅させる決定打になったかどうかは微妙です。
・スプレー式の水虫を使う
たまに(数か月に一度)、水虫用のスプレーを購入し、足にかけていました。しかし、なかなか水虫が全滅しないので、「こ、このやろう!」と思い、少し前、1本を1日で使いきりました(笑)。もしかしたら、一気に水虫が全滅したという仮説?もたてられます(笑)。
実際に使用していたスプレー式水虫薬は、以下の1種類です。偶然なのか楽天では比較的上位にランクされています。
・ステロイド系の水虫系を使う
最近、母からもらったステロイドの水虫薬を足にぬってみました。大量に塗るのは良くないと言われましたが、あるとき思い切って大量に塗ってみました。そう言えば、足の水虫を観察していると、最も水虫が多いと思われる場所(水虫の巣?)があります。私の場合、「足」の親指の人差し指の間が、水虫の巣のようでした。このあたりにも特に大量に水虫薬を塗りました。
・最近、足が乾燥した状態である
最近、正確には4月から実は無職でした(ちなみに先週、次の就職先は決まりましたが)。この無職中に家で靴下を履かないことが多かったため、足が乾燥されている状態が続きました。足が乾燥している状態が続いたため、水虫が全滅した可能性も考えられます。
以上の4つが、水虫が全滅した理由として思い当たる理由となります。また、実践はしていませんが、足にクリーム等を毎日塗るのも強力な方法かもしれません。4つの水虫対策のうち、どれが決定打だったのでしょうか?ちなみに、本サイトでは、美容関連の記事も書いていますが、虫歯や水虫はない方が美容に良いことは・・・さすがに自明でしたかね(笑)。
また、本格的に水虫を全滅させたい場合、皮膚科に通うの最短・最強の方法となります。水虫には何種類か種類があり、皮膚科では水虫の種類に応じた、効果的な薬をもらうことができます。この点は、汎用的な市販の薬より効果的なのは、明らかであると思います。
2016年8月16日(火) 所有している本をすべて電子化しました。
最近、引越しのために、アパートにあった本をすべて電子化しました。
元々、本や書類等は、重要書類(通帳など)を除いて、すべて電子化する方針ですが、後で電子化しようとして、ため込んだ本が多く残っていました。約2mの本棚いっぱいに本がありました。
これらの本棚の本を2~3日かけてすべて電子化しました。すべての本を電子化すると、本棚がからっぽになって壮観ですね(笑)。
ちなみに電子化した本はipadでいつでも見れるようにしています。今日も喫茶店でipadで5冊程度流し読みしました。電子化の詳細なやり方は、こちらのページをどうぞ。【本を電子化しよう】電子書籍の自炊のやり方
電子化した本は、もちろんゴミ袋につめて廃棄しましたが、ゴミ袋の数がなんと13個にもなってしまいました(笑)。やはり、本の電子化はこまめにした方が良いかもしれません。
現在、私が本の電子化に使用しているスキャン機器は、ScanSnapシリーズの旧式です。一方、ScanSnapシリーズの最新機種では、スキャンした本のデータを直接、クラウド(Evernote, Dropbox, googleDrive等)に送信してくれるので、かなり便利になっています。つまり、スキャン時にパソコンを起動せずに、スキャンできるので、その場で手あたり次第にどんどんスキャンできてかなり便利です。ちょっと最新のScanSnapの購入を検討中です。価格は約2万円でやや高めですが…
ちなみに、SEO対策のため、本サイトの日記は、複数の日付の日記をまとめて1つの記事にする構成をとりました。日記の文字数が少ないと、SEO的にやや弱くなるからです。なんとも、googleさん機嫌を取るために、このような構成となってしまいました(笑)。
-
前の記事
騒音の少ない賃貸マンション・アパートの上手な選び方 2016.08.11
-
次の記事
パソコンの上手な捨て方(廃棄方法)とは【パソコンの無料回収または買い取り!】 2016.08.22