騒音の少ない賃貸マンション・アパートの上手な選び方

騒音の少ない賃貸マンション・アパートの上手な選び方

賃貸のマンションやアパートに住んでいると隣人の生活音などに悩むケースがよくあります。また、どうせ住むなら音の静かな場所に住みたいですよね。

ということで、騒音が少ないアパート・マンションを選ぶポイントについてまとめました。

464358

音に関して、木造 < 鉄骨 < 鉄筋

静かな物件に住みたい場合、木造のアパートは、最初に除外されます。木造アパートの場合、上の階の方が歩くたびにミシミシと音がする場合があります。また、木造アパートの場合、側面の壁が薄いケースが多いため、隣に住んでいる方の生活音がよく聞こえてしまうケースもあります。このため、騒音の少ないアパートを選びたい場合、木造アパートを除外して、鉄骨か鉄筋にした方が良いでしょう。

また、あまり知られていませんが、鉄骨より鉄筋コンクリートの方が、より頑丈な造りであるため、遥かに周囲の音が聞こえにくくなり、音に関して快適になります。

336041

RC構造よりSRC構造

上述したように、音に強く静かなマンションを選びたい場合、鉄筋コンクリートのマンションが最強となります。また、さらに鉄筋コンクリートのマンションには、RC構造とSRC構造があります。

RC構造とは、鉄筋コンクリート構造(Reinforced Concrete Construction)であり、低階のマンションに良く見られます。一方、SRC構造とは、鉄骨鉄筋コンクリート構造(Steel Reinforced Concrete Construction)であり、高層マンションでよく見られます。

SRC構造の場合、鉄骨の周囲に鉄筋を組むため、RC構造より頑丈な構造になります。表現を変えるとより音に強い構造は、RC構造よりSRC構造となります。以上をまとめると以下のようになります。

音に強いマンション・アパートの構造とは

木造 < 鉄骨 < 鉄筋コンクリート(RC構造) < 鉄筋コンクリート(SRC構造)

最上階や角部屋

周囲の住人の音が聞こえるケースとして一番多いのが、隣人よりは、上の階の音です。例えば、上階に住む方の歩く音等が、下の階に聞こえる場合がよくあります。このため、上の階の音を避けたい場合、最上階が単純に最適です。

また、隣人の音を避けるために角部屋を選ぶのも、かなり有効です。角部屋の場合、隣人は片方しかいないため、音に関してより快適となります。また、角部屋の場合、2面窓であるケースが多く、風通しも良く非常に快適です。

例えば、以下の図面は、角部屋で2面窓のある例です。まとめると、最上階の角部屋がベストになります。

396477

音に関して、アパート < マンション < 高層のマンション

アパートとマンションの厳密な区別はなくやや曖昧ですが、通例、木造や軽量鉄骨の場合、アパートとなり、鉄筋コンクリート(RC構造やSRC構造)や鉄骨造(ALC)の場合、マンションとなるケースがあります。従って、アパートよりマンションを選ぶ方が、騒音の少ない物件にありつけると言えます。

そもそも、丈夫で頑丈な建物ほど、隣人の音が聞こえにくくなる大原則があります。この点からも、アパートよりマンションを選ぶ方が良く、さらに低階のマンションよりは高層マンションを選んだ方が音に関しては静かであると言えます。

また、エレベータ付きのマンションを選んだ方が、エレベータがないマンションより建物が頑丈な可能性は高いです。

460102

壁が厚いかどうか調べる方法とは?

不動産の方に教えてもらいましたが、壁を手でコンコンと叩いてみて、音がする場合には、壁がベニア板などで構成されているため、隣人の音が聞こえてしまいます。一方、壁を手でコンコンと叩いてみて、壁が固くて音がしない場合は、隣人の音が聞こえにくく、音に強い物件となります。

特に、鉄骨や鉄筋の物件を選んだ場合でも、実は、壁が薄くて隣人の生活音が聞こえるケースもあります。このため、不動産屋の方に意見を伺うか、実際に見学して壁を叩いてみる必要があります

まとめると、壁をコンコンと拳で叩いてみて

○ 音がしない(音が壁に吸収されている感覚なら良し)
× 音がする

521377

電車や道路沿いの物件を避ける

静かな部屋に住みたい場合、電車や道路沿いの物件は避けた方が良いでしょう。絶えず、電車や車の走る音が聞こえてくるからです。

一方で、電車や車の走る音がよく聞こえるために、逆に上階や隣人の生活音が気になりにくくなるという、奇妙な長所もあります。従って、住人の音のみが気になる方の場合、電車や道路沿いの物件をあえて選ぶ選択肢もあります。ただ、実際に住んでみないと結論がでにくく、やや難しい決断になります。

506629

1世帯ワンフロアー

1世帯ワンフロアーの場合、隣に住む人(部屋)が存在しないので、かなり快適となります。あとは上階の方の音がどう聞こえてくるかだけです。また、1世帯ワンフロアーに加えて最上階の場合、上階の方が存在しないので、音に関しては完璧になります。

1世帯ワンフロアーの物件例として、ビルのワンフロアー面積が小さく、非常に長細いビルであるケースがあります。ただ、そもそも1世帯ワンフロアーの物件はかなり少ないので(印象としては100物件に1つぐらい?)、ネットなどで粘り強く物件を探す必要があります。

396476

隣人と隣接しない部屋を選ぶ

例えば、1フロア2世帯で各世帯(各部屋)の間には廊下がある場合、各部屋は物理的に孤立しており、自分の部屋と壁を隔てた隣人の部屋が存在しないため、隣人の生活音は聞こえず、静かで快適な環境となります。

一軒家も快適

私も賃貸の一軒家に住んだことがありますが、音に関しては、一軒家は完璧でした。そもそも一軒家の場合アパート、マンションのように、壁を隔てた「隣人」がいないので、音の問題は存在しないことになります。

一方で、賃貸の一軒家は、アパートやマンションよりやや高めなのが難点です。私の経験では、アパートやマンションより約2万円程度高いような気がします。

また、賃貸の一軒家を選ぶ際の注意点としては、まるまる一軒家を借りれる物件が絶対条件となります。一方で、一軒家の賃貸でも、1階と2階で分割して2世帯住む物件もありますが、この場合、一軒家は通常木造であるため、上(下)階の住人の音が良く聞こえてしまい、音に関しては、逆に好ましくないため、避けるべき物件となります。

440363

まとめ(私のケース)

参考までに、私が騒音の少ない物件を探した例を紹介します。ちなみに一昨日に新住居の賃貸マンションを決めてきました。

これまで私の住んでいた物件(一軒家)は、定期借家契約であり、期限が来たため引越ししなければならない状況となりました。私自身も隣人の音は聞こえない方が良いと考えていたため、できるだけ騒音の少ない物件を探すようにしました。

①一軒家を探す

最初に賃貸の一軒家を探してみましたが、どれも高額で予算をオーバーしてしまったため、賃貸の一軒家は断念しました。

ただ、たまに掘り出し物の、安価な一軒家の物件が出現する場合があります。これらの物件は非常に人気が高いため、ネットに公開されると、短期間で次の入居者が決まるケースがほとんどです。このため、ネットで常に最新の物件をチェックし続けて、掘り出し物の物件が見つかったら、素早く見学して契約するようにします。

②1世帯ワンフロアーの物件を探す

次に1世帯ワンフロアーで最上階の物件を探しました。数百件調べて1つだけありましたが、これも予算より2万ぐらい高くて断念しました。

③鉄筋コンクリートの最上階を探す

最終的には、鉄筋コンクリートの最上階、角部屋に限定して、ネットで物件を探すことにしました。その後、よさそうな物件を5件ほど見学して、最終的に最も良さそうなマンションに住むことにしました。

PS(2017年1月に追記)

上述したように音に関して静かな物件を決めた私でしたが、実は壁チェックを怠ってしまい、住み始めた直後に壁が薄いことに気が付きました。「ぬかりました」(笑) 結局のところ、上述したようにアパートに訪問した時に、壁が厚いか薄いかを確かめるために、壁をコンコンと叩いてみて音がするか否かのチェックはした方がよいとでしょう。

ネットで賃貸マンションを探そう

賃貸アパートやマンションを探す際、ネットを利用した方が、好みの物件が見つかりやすくなります。逆に、いきなり不動産会社に訪問して探してもらうと、かなり少数の賃貸アパート等から選ぶことになり、選択肢が狭められてしまいます。

ということで、以下のページに賃貸を検索できるサイトをまとめました(もともとは、自分用に作成しました)。個人的には、HOMES、スーモ、yahoo不動産の3サイトだけでも、十分すぎるほどの賃貸案件があります。
お勧めの賃貸サイトのリンク集【17選】